出す

  1. 不健全図書を世に出しあたたかし 松本てふこ【季語=あたたか(春)】 

    不健全図書を世に出しあたたかし)松本てふこつい最近、不健全図書を出した。いや、最近出た不健全図書に自分の作品を掲載してもらったと言うほうが正確かもしれない。つまり古巣の二次創作界隈でお声がけをいただ…

  2. 夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ 桑原三郎【季語=蒲団(冬)】

    夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ桑原三郎(「現代俳句文庫 桑原三郎句集」)…

  3. 葉桜の夜へ手を出すための窓 加倉井秋を【季語=葉桜(夏)】

    葉桜の夜へ手を出すための窓)加倉井秋を)何をしていたのだろ…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP