擬態語

  1. たべ飽きてとんとん歩く鴉の子 高野素十【季語=鴉の子(夏)】

    たべ飽きてとんとん歩く鴉の子高野素十最初に断っておきますが、今回はちょっとだけ掟破りをします。俳人というものになってから、季節のカレンダーが旧暦になってしまったので、8月といえば「秋でしょ?…

  2. やつと大きい茶籠といつしよに眠らされ 飯島晴子【無季】

    やつと大きい茶籠といつしよに眠らされ)飯島晴子前回、晴子に…

  3. くゝ〳〵とつぐ古伊部の新酒かな 皿井旭川【季語=新酒(秋)】

    くゝ〳〵とつぐ古伊部の新酒かな皿井旭川(さらい・きょくせん)まさとし))…

  4. 香水や時折キッとなる婦人 京極杞陽【季語=香水(夏)】

    香水や時折キッとなる婦人京極杞陽自分の香りを持っている女性…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP