1. スバルしずかに梢を渡りつつありと、はろばろと美し古典力学 永田和宏

    スバルしずかに梢を渡りつつありと、はろばろと美し古典力学永田和宏『新・百人一首 近現代短歌ベスト100』(岡井隆ほか・文春新書)では、「美し」を「うつくし」と読んでいる。定型に合わせて「はし」と読ん…

おすすめ記事

  1. 黒揚羽に当てられてゐる軀かな 飯島晴子【季語=黒揚羽(夏)】
  2. 夜着いて花の噂やさくら餅 關 圭草【季語=桜餅(春)】
  3. 【夏の季語】海の日
  4. かなしきかな性病院の煙出 鈴木六林男
  5. すきとおるそこは太鼓をたたいてとおる 阿部完市

Pickup記事

  1. しんしんと寒さがたのし歩みゆく 星野立子【季語=寒さ(冬)】
  2. 海くれて鴨のこゑほのかに白し 芭蕉【季語=鴨(冬)】
  3. 初島へ大つごもりの水脈を引く 星野椿【季語=大つごもり(冬)】
  4. 冴えかへるもののひとつに夜の鼻 加藤楸邨【季語=冴返る(春)】
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月2日配信分】
PAGE TOP