沈丁花

  1. 【春の季語】沈丁花

    【春の季語=三春(2月〜4月)】沈丁花「沈丁花」は、春先に香り高い花を咲かせる常緑の低木。「じんちょうげ」とも「ちんちょうげ」とも読むが、歳時記では前者が採用されていることが多い。歴史的仮名遣いでは…

  2. 深追いの恋はすまじき沈丁花 芳村うつぎ【季語=沈丁花(春)】

    深追いの恋はすまじき沈丁花芳村うつぎ 人は追いかけられると…

おすすめ記事

  1. 天狼やアインシュタインの世紀果つ 有馬朗人【季語=天狼(冬)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第66回】阪西敦子
  3. 【書評】中沢新一・小澤實『俳句の海に潜る』(角川書店、2016年)
  4. 松山藩主松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について(2)
  5. 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】

Pickup記事

  1. 【第7回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:篠崎央子さん・飯田冬眞さん)【前編】
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年2月分】
  3. たべ飽きてとんとん歩く鴉の子 高野素十【季語=鴉の子(夏)】
  4. 【冬の季語】風花
  5. わが畑もおそろかならず麦は穂に 篠田悌二郎【季語=麦の穂(夏)】
PAGE TOP