1. 告げざる愛地にこぼしつつ泉汲む 恩田侑布子【季語=泳ぐ(夏)】

    告げざる愛地にこぼしつつ泉汲む恩田侑布子(『夢洗ひ』) 想いを告げずに終わった恋は世にあまたあるだろう。手に掬った泉の水が溢れて地に零れてゆく。水は清らかなまま、地に還り、再び泉の水となるのだ。告げ…

  2. 愛されずして沖遠く泳ぐなり 藤田湘子【季語=泳ぐ(夏)】

    愛されずして沖遠く泳ぐなり藤田湘子(『途上』) 一緒に泳ぎ…

  3. あしかびの沖に御堂の潤み立つ しなだしん【季語=蘆牙(春)】

    あしかびの沖に御堂の潤み立つしなだしん「あしかび」は「蘆牙…

  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄

    俳句を愛する人達に乾杯!広渡敬雄(「沖」同人「塔の会」幹事)17年間の店歴…

おすすめ記事

  1. 目つぶりて春を耳嚙む処女同志 高篤三【季語=春(春)】
  2. 雪虫のそつとくらがりそつと口笛 中嶋憲武【季語=雪虫(春)】 
  3. 山茶花のくれなゐひとに訪はれずに 橋本多佳子【季語=山茶花(冬)】
  4. 【冬の季語】冬帽
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第106回】後藤章

Pickup記事

  1. 【夏の季語】風鈴
  2. 【夏の季語】玉虫
  3. 秋櫻子の足あと【第11回】谷岡健彦
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【番外−3】 広島と西東三鬼
  5. 梅雨の日の烈しくさせば罌粟は燃ゆ 篠田悌二郎【季語=梅雨・罌粟(夏)】
PAGE TOP