衣被

  1. 懐石の芋の葉にのり衣被  平林春子【季語=衣被(秋)】

    懐石の芋の葉にのり衣被)平林春子1978年刊行『信濃句集』復刊第6号より。この合同句集には、会員の句が俳句歴に関わらず五十音順に15句掲載されている。どうしても巧拙が現れるし、私自身の好みも…

  2. 衣被我のみ古りし夫婦箸 西村和子【季語=衣被(秋)】

    衣被我のみ古りし夫婦箸 西村和子西村和子の第8句集『わが桜…

  3. 悉く全集にあり衣被 田中裕明【季語=衣被(秋)】

    悉く全集にあり衣被田中裕明大作家の研究をするときに、出典は…

おすすめ記事

  1. 鏡台や猟銃音の湖心より 藺草慶子【季語=猟(冬)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第74回】木暮陶句郎
  3. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 
  4. 六月を奇麗な風の吹くことよ 正岡子規【季語=六月(夏)】
  5. 田に人のゐるやすらぎに春の雲 宇佐美魚目【季語=春の雲(春)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第33回】葛城山と阿波野青畝
  2. 【冬の季語】人参
  3. 秋日澄み樹のいろ拾ひつづけたる 井越芳子【季語=秋日(秋)】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年12月分】
  5. 詩に瘦せて二月渚をゆくはわたし 三橋鷹女【季語=二月(春)】
PAGE TOP