なつかしい

  1. よし切りや水車はゆるく廻りをり 高浜虚子【季語=葭切(夏)】

    よし切りや水車はゆるく廻りをり高浜虚子 先週の続きで信州へ夏行に行った話である。二日目は、長野県小諸へ行った。小諸は高浜虚子が太平洋戦争時に疎開した地である。虚子は昭和19年9月から昭和22年10月…

  2. 杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき 森澄雄【季語=余寒(春)】

    杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき森澄雄(『季題別森澄雄全句集』)…

  3. なつかしきこと多くなり夜の秋 小島健【季語=夜の秋(夏)】

    なつかしきこと多くなり夜の秋小島健数学者・岡潔は、『春宵十…

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第120回】吉田類
  2. 【春の季語】三椏の花
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」ガレット・デ・ロワ
  4. 他人とは自分のひとり残る雪 杉浦圭祐【季語=残る雪(春)】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第23回】木曾と宇佐美魚目

Pickup記事

  1. 月かげにみな美しき庭のもの 稲畑汀子【季語=月影(秋)】
  2. 春一番競馬新聞空を行く 水原春郎【季語=春一番(春)】
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」カオマンガイ
  4. だんだんと暮色の味となるビール 松本てふこ【季語=ビール(夏)】
  5. デパートの旗ひらひらと火事の雲 横山白虹【季語=火事(冬)】
PAGE TOP