新酒

  1. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第10回】

    【第10回(最終回)】「さび」しくなって心を見つめる武将の処世と茶の湯墨染めの夕べや名残り袖の露  細川幽斎 織田信長の追善供養の為に、細川幽斎は本能寺の焼け跡に仮屋を作り、百韻連歌の興…

  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第9回】

    【第9回】茶の旬「新」茶という言霊白き花活けて新茶の客を…

  3. くゝ〳〵とつぐ古伊部の新酒かな 皿井旭川【季語=新酒(秋)】

    くゝ〳〵とつぐ古伊部の新酒かな皿井旭川(さらい・きょくせん)まさとし))…

  4. 【秋の季語】新酒/今年酒

    【秋の季語=晩秋(10月)】新酒/今年酒【解説】その年の新米で醸造した酒のこと。い…

おすすめ記事

  1. にはとりのかたちに春の日のひかり 西原天気【季語=春の日(春)】
  2. 大根の花まで飛んでありし下駄 波多野爽波【季語=大根の花(春)】 
  3. 女に捨てられたうす雪の夜の街燈 尾崎放哉【季語=雪(冬)】
  4. 天高し鞄に辞書のかたくある 越智友亮【季語=天高し(秋)】
  5. t t t ふいにさざめく子らや秋 鴇田智哉

Pickup記事

  1. 梅漬けてあかき妻の手夜は愛す 能村登四郎【季語=梅漬ける(夏)】
  2. 冬河原のつぴきならぬ恋ならめ 行方克巳【季語=冬河原(冬)】
  3. 【春の季語】恋猫
  4. 起座し得て爽涼の風背を渡る 肥田埜勝美【季語=爽涼(秋)】
  5. ゆく船に乗る金魚鉢その金魚 島田牙城【季語=金魚(夏)】
PAGE TOP