1. 大風の春葱畠真直来よ 飯島晴子【季語=春葱(春)】

    大風の春葱畠真直来よ)飯島晴子『寒晴』は、一気に平易な句風になったという点でよく注目されるわけだが、私の魅力的に思うのは、季題が画面のより中心に移動し、より存在感を増しているところである。〈藤袴とも…

  2. 気が変りやすくて蕪畠にゐる 飯島晴子【季語=蕪(冬)】

    気が変りやすくて蕪畠にゐる)飯島晴子 以前、内界と外界とい…

  3. 潮の香や野分のあとの浜畠 齋藤俳小星【季語=野分(秋)】

    潮の香や野分のあとの浜畠齋藤俳小星さいとう・はいしょうせいまさとし))…

  4. 木琴のきこゆる風も罌粟畠 岩田潔【季語=罌粟(夏)】

    木琴シロホンのきこゆる風も罌粟畠岩田潔さいきん公道でマスク…

おすすめ記事

  1. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  2. 稲妻となつてお前を喜ばさう 竹岡一郎【季語=稲妻(秋)】
  3. 【冬の季語】愛日
  4. 来て見ればほゝけちらして猫柳 細見綾子【季語=猫柳(春)】
  5. 【秋の季語】赤い羽根

Pickup記事

  1. 未草ひらく跫音淡々と 飯島晴子【季語=未草(夏)】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第70回】 浅草と久保田万太郎
  3. 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  4. 藁の栓してみちのくの濁酒 山口青邨【季語=濁酒(秋)】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年2月分】
PAGE TOP