白菜

  1. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】

    白菜かかへみやこのなかは曇なり)飯島晴子 私は、白菜畑で白菜を抱えながら、少し離れたみやこを眺めているように思った。みやこの「なか」という言い方からは、いかにもみやこが閉鎖的空間という感じが出てくる…

  2. 【冬の季語】白菜

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】白菜【ミニ解説】明治時代に中国から渡来し…

おすすめ記事

  1. 菊人形たましひのなき匂かな 渡辺水巴【季語=菊人形(秋)】
  2. あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 石田波郷【季語=春の雷(春)】
  3. 草餅や不参遅参に会つぶれ 富永眉月【季語=草餅(春)】
  4. 【書評】日下野由季 第2句集『馥郁』(ふらんす堂、2018年)
  5. つきの光に花梨が青く垂れてゐる。ずるいなあ先に時が満ちてて 岡井隆

Pickup記事

  1. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年2月分】
  2. 蓮根や泪を横にこぼしあひ 飯島晴子【季語=蓮根(冬)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第82回】歌代美遥
  4. 【春の季語】雨水
  5. 紫陽花のパリーに咲けば巴里の色 星野椿【季語=紫陽花(夏)】
PAGE TOP