1. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第6回】

    【第6回】茶杓の「天地」―茶器の「銘」と季語草花や動物に名前があるように、茶道具の中にも名前がある。茶の湯の世界では「銘」と呼ばれ、元来は優れた茶道具に付けられた尊称であり、14世紀の中頃に「茶壷」に付けら…

  2. 燈台に銘あり読みて春惜しむ 伊藤柏翠【季語=春惜しむ(春)】

    燈台に銘あり読みて春惜しむ伊藤柏翠(はくすい)おとなしくし…

おすすめ記事

  1. 手袋に切符一人に戻りたる 浅川芳直【季語=手袋(冬)】
  2. 春を待つこころに鳥がゐて動く 八田木枯【季語=春を待つ(冬)】
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第13回】神戸と西東三鬼
  4. あたたかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=冬の空(冬)】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第27回】熊本・江津湖と中村汀女

Pickup記事

  1. 夏潮のコバルト裂きて快速艇 牛田修嗣【季語=夏潮(夏)】
  2. 【夏の季語】【秋の季語?】ピーマン
  3. 七十や釣瓶落しの離婚沙汰 文挾夫佐恵【季語=釣瓶落し(秋)】
  4. 秋草の揺れの移れる体かな 涼野海音【季語=秋草(秋)】
  5. 雛節句一夜過ぎ早や二夜過ぎ 星野立子【季語=雛節句(春)】
PAGE TOP