【秋の季語】子式部

【秋の季語=仲秋〜晩秋(9月〜10月)】式部の実

コムラサキの実のこと。「紫式部の実」よりも一回り小さいことから、コシキブ(子式部)とも呼ばれる。


【子式部】
小式部が月今出でぬと啓しけり  正岡子規
小式部に濁りすぐ澄む沢ふかし 篠田悌二郎
小式部の亡き春母のなみだかな  筑紫磐井
小式部も成れの果てなる御所を出て 佐々木六戈
小式部に織部育ちの小鉢かな  安部蘇葉


関連記事