【秋の季語=三秋(8月-10月)】鉦叩
秋の「虫」のひとつ。
ティン、ティンと鉦をたたくような鳴き声を放つ。
【鉦叩(上五)】
鉦叩また絶壁を落ちし夢を 川端茅舎
鉦叩虚子の世さして遠からず 波多野爽波
鉦叩元関取も老後にて 飯田龍太
鉦叩昼を淋しくすることも 稲畑汀子
鉦叩この世にいくつ岐れみち 田中裕明
鉦叩鳴らずの鉦もそのあたり 依光陽子
【鉦叩(中七)】
大久保は鉦叩などゐて楽し 西村麒麟
【鉦叩(下五)】
いま消えし手術場の灯や鉦叩 佐々木ゆき子
墨塗りの昭和史があり鉦叩 矢島渚男
杯重ね母を語らむ鉦叩 角谷昌子
旅先に読む本貧し鉦叩 田中裕明
醒めぎわに紛れ込みたる鉦叩 仲田陽子
遅くまで働く教師鉦叩 後閑達雄