季語・歳時記

【夏の季語】キャンプ/テント バンガロー キャンプ村 キャンプ場 キャンプファイヤー バーベキュー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【解説】野山や海辺などの自然豊かな屋外にテントを張ったり、キャンピングカーで宿泊すること。

第二次世界大戦後、学校キャンプが盛んになり、民間団体や行政組織によるキャンプ推進も盛んに行われ、1965年には日本キャンプ協会が設立されました。

【関連季語】登山、夏の山、夏野、夏の川など。

【キャンプ】
膝を抱くことを覚えてキャンプ果つ 片山由美子
キャンプの子火熾すときの大人びて 対中いずみ
輪唱の焚きつけてゆくキャンプの火 谷岡健彦

【バーベキュー】
星空のととのふまでをバーベキュー 小山玄黙

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ
  2. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十…
  3. 【秋の季語】臭木の花/花臭木 常山木の花
  4. 【秋の季語】芋虫
  5. 【秋の季語】西瓜/西瓜畑 西瓜番 西瓜売
  6. 【夏の季語】アロハシャツ/アロハ
  7. 【秋の季語】吾亦紅
  8. 【夏の季語】シャワー

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP