「牧」

  1. 手袋を出て母の手となりにけり 仲寒蟬【季語=手袋(冬)】

    手袋を出て母の手となりにけり仲寒蟬〈なりにけり〉は俳句にはお馴染みの文語表現。俳句を書く方でなくとも多くの方は、ご存知だと思うが、ちょっとさらってみたい。文法的には、(別の状態に)なる、変わ…

  2. 印刷工枯野に風を増刷す 能城檀【季語=枯野(冬)】

    印刷工枯野に風を増刷す能城檀この句に目が留まったのは、二十…

  3. 蓑虫の揺れる父性のやうな風  小泉瀬衣子【季語=蓑虫(秋)】

    蓑虫の揺れる父性のやうな風小泉瀬衣子高濱虚子の有名句に〈蓑…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP