なつかしい

  1. よし切りや水車はゆるく廻りをり 高浜虚子【季語=葭切(夏)】

    よし切りや水車はゆるく廻りをり高浜虚子 先週の続きで信州へ夏行に行った話である。二日目は、長野県小諸へ行った。小諸は高浜虚子が太平洋戦争時に疎開した地である。虚子は昭和19年9月から昭和22年10月…

  2. 杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき 森澄雄【季語=余寒(春)】

    杜甫にして余寒の詩句ありなつかしき森澄雄(『季題別森澄雄全句集』)…

  3. なつかしきこと多くなり夜の秋 小島健【季語=夜の秋(夏)】

    なつかしきこと多くなり夜の秋小島健数学者・岡潔は、『春宵十…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP