山茶花

  1. 【春の季語】落椿

    【春の季語=三春(2月〜4月)】落椿春先、つやつやした肉厚の葉の中に花を咲かせる「椿」が、花びらごと散らずに、一花まるごと、ぽとりと地面に落ちること。または、その落ちた椿のことをいう。冬の季語である…

  2. 山茶花のくれなゐひとに訪はれずに 橋本多佳子【季語=山茶花(冬)】

    山茶花のくれなゐひとに訪はれずに橋本多佳子(『信濃』) 小…

  3. 山茶花の日々の落花を霜に掃く 瀧本水鳴【季語=山茶花(冬)】

    山茶花の日々の落花を霜に掃く瀧本水鳴(たきもと・すいめい)まさとし))…

  4. 山茶花の弁流れ来る坂路かな 横光利一【季語=山茶花(冬)】

    山茶花の弁流れ来る坂路かな 横光利一(「横光利一句集」宇佐市民図書館編)…

おすすめ記事

  1. 木犀や同棲二年目の畳 髙柳克弘【季語=木犀(秋)】
  2. 【冬の季語】冬立つ
  3. 【冬の季語】豆撒
  4. 【春の季語】花粉症
  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」いくらの醤油漬け

Pickup記事

  1. 【夏の季語】七月
  2. 猫じゃらし全部さわって二年生 小川弘子【季語=猫じゃらし(秋)】
  3. 赤んぼころがり昼寝の漁婦に試射砲音 古沢太穂【季語=昼寝(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第94回】檜山哲彦
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第58回】守屋明俊
PAGE TOP