言葉

  1. 手繰るてふ言葉も旨し走り蕎麦 益岡茱萸【季語=走り蕎麦(秋)】

    手繰るてふ言葉も旨し走り蕎麦益岡茱萸 食べ物の種類や食事の形態によって「食べる」に相当する動詞を他の言葉に置き換えた方が美味しそうになることはよくある。俳句には一際洗練された言葉が多い。「熟柿吸ふ」…

  2. 春の言葉おぼえて体おもくなる 小田島渚【季語=春(春)】

    春の言葉おぼえて体おもくなる)小田島渚 劇場版「名探偵コナ…

  3. 春星や言葉の棘はぬけがたし 野見山朱鳥【季語=春星(春)】

    春星や言葉の棘はぬけがたし)野見山朱鳥) 怪我の多い生涯を…

  4. 言葉がわからないので笑うてわかれる露草咲いてゐる 種田山頭火【季語=露草(秋)】

    言葉がわからないので笑うてわかれる露草咲いてゐる種田山頭火(『山頭火俳句集…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP