鴨引く

  1. 【春の季語】鴨引く

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】鴨引く【ミニ解説】「引鴨」を動詞的に用いた季語。「鴨帰る」とも。【鴨引く(上五)】鴨引いて記すべきもなき日を継げる 上田五千石鴨引きて放心の…

  2. 【春の季語】引鴨

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】引鴨【ミニ解説】ずっと日本に…

  3. 【春の季語】鴨帰る

    【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】鴨帰る【ミニ解説】「鳥帰る」…

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【はじめに】こしだまほ
  2. 怒濤聞くかたはら秋の蠅叩 飯島晴子【季語=秋(秋)】
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【番外ー1】 網走と臼田亞浪
  4. 【夏の季語】サイダー
  5. 悲鳴にも似たり夜食の食べこぼし 波多野爽波【季語=夜食(秋)】

Pickup記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」鯛の塩釜焼き
  2. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第8回
  3. プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ 石田波郷【季語=夏来る(夏)】
  4. 肩へはねて襟巻の端日に長し 原石鼎【季語=襟巻(冬)】
  5. 【秋の季語】秋の風
PAGE TOP