北海道

  1. 冬枯や熊祭る子の蝦夷錦 正岡子規【季語=冬枯・熊(冬)】

    冬枯や熊祭る子の蝦夷錦正岡子規(『ほとゝぎす』明治31年1月30日)正岡子規は北海道に行ったことはないはずだから、この句はいわば〈イオマンテ想望句〉ということになる。野の枯れ色と色鮮やかな子供の着た…

  2. 虹の空たちまち雪となりにけり 山本駄々子【季語=雪(冬)】

    虹の空たちまち雪となりにけり山本駄々子やまもと・だだしまさとし))…

  3. 【新番組】「ラジオ・ポクリット」【第1回】(ゲスト:鈴木牛後さん)

    2021年10月で、セクト・ポクリットも1周年!ついにポッドキャスト(インターネッ…

  4. 空のいろ水のいろ蝦夷延胡索 斎藤信義【季語=蝦夷延胡索(夏)】

    空のいろ水のいろ蝦夷延胡索斎藤信義五月の花といえばエゾエン…

おすすめ記事

  1. 什器全て鈍器に見えて冬籠 今井聖【季語=冬籠(冬)】
  2. あきざくら咽喉に穴あく情死かな 宇多喜代子【季語=あきざくら(秋)】
  3. 泣きながら白鳥打てば雪がふる 松下カロ【季語=白鳥・雪(冬)】
  4. 行秋や音たてて雨見えて雨 成瀬正俊【季語=行秋(秋)】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年3月分】

Pickup記事

  1. 死はいやぞ其きさらぎの二日灸 正岡子規【季語=二日灸(春)】
  2. さわやかにおのが濁りをぬけし鯉 皆吉爽雨【季語=爽やか(秋)】
  3. 【新年の季語】どんど焼
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第20回】遠賀川と野見山朱鳥
  5. ひめはじめ昔男に腰の物 加藤郁乎【季語=ひめ始(新年)】
PAGE TOP