1. 埋火もきゆやなみだの烹る音 芭蕉【季語=埋火(冬)】

    埋火も消ゆや涙の煮(にゆ)る音埋火もきゆやなみだの烹(にゆ)る音)芭蕉量より質の共感覚俳句――芭蕉句のリスト 芭蕉以前の俳諧に共感覚表現があったかどうかは目下のところ詳らかではなく、識者に問…

  2. 聴診に一生の秋を聴きにけり 橋本喜夫【季語=秋(秋)】

    聴診に一生(ひとよ)の秋を聴きにけり橋本喜夫一年間いろいろ…

  3. 芽柳の傘擦る音の一寸の間 藤松遊子【季語=芽柳(春)】

    芽柳の傘擦る音の一寸の間藤松遊子(ふじまつゆうし)せっかち…

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月5日配信分】
  2. 芽柳の傘擦る音の一寸の間 藤松遊子【季語=芽柳(春)】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年9月分】
  4. 螢とび疑ひぶかき親の箸 飯島晴子【季語=螢(夏)】
  5. 去年今年詩累々とありにけり 竹下陶子【季語=去年今年(冬)】

Pickup記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月27日配信分】
  2. 三月の旅の支度にパスポート 千原草之【季語=三月(春)】
  3. 肩につく影こそばゆし浜日傘 仙田洋子【季語=浜日傘(夏)】
  4. 魚のかげ魚にそひゆく秋ざくら 山越文夫【季語=コスモス(秋)】
  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」野菜の冷製テリーヌ
PAGE TOP