お知らせ

【オンライン勉強会のご案内】「東北の先人の俳句を読もう」


【オンライン勉強会のご案内】
東北の先人の俳句を読もう
【2022年8月〜9月】


平成生まれの東北にゆかりのある俳人による俳誌「むじな」では、東北の先人の句集をみんなで読むオンライン勉強会を開催しています。どなたでもご参加できますので、ぜひ下記ご参照ください。(管理人)


(案内のメール等の管理のための申し込みフォーム)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqSkuANQ5fqSqPtmXsxg4T5KP3A2kaJmv0ifWCx3JZ2AkkRg/viewform

(予定表)

安斎桜磈子の回 担当:千倉由穂(9月3日(土))

佐藤紅緑の回   担当:相馬京菜(9月10日(土))

大須賀乙字の回  担当:谷村行海(9月17日(土))

石井露月の回  担当:斉藤志歩(9月24日(土))

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【俳句公募のご案内】「十年目の今、東日本大震災句集 わたしの一句…
  2. 【イベントのご案内】第4回 本の作り手と読む読書会 ~漢詩の〈型…
  3. 【イベントのご案内】第8回 千両千両井月さんまつり 【終了しまし…
  4. 【毎日更新中!】ハイクノミカタ

おすすめ記事

  1. 【新年の季語】嫁が君
  2. 遠くより風来て夏の海となる 飯田龍太【季語=夏の海(夏)】
  3. 【冬の季語】雪折
  4. 砂浜の無数の笑窪鳥交る 鍵和田秞子【季語=鳥交る(春)】 
  5. 月光にいのち死にゆくひとと寝る 橋本多佳子【季語=月光(秋)】
  6. 木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉【季語=木枯(冬)】
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月24日配信分】
  8. 梅の径用ありげなる人も行く 今井つる女【季語=梅 (春)】
  9. さみだれの電車の軋み君が許へ 矢島渚男【季語=さみだれ(夏)】
  10. 綿入が似合う淋しいけど似合う 大庭紫逢【季語=綿入(冬)】

Pickup記事

  1. きちかうの開きて青き翅脈かな 遠藤由樹子【季語=きちかう(秋)】
  2. はしりすぎとまりすぎたる蜥蜴かな    京極杞陽【季語=蜥蜴(夏)】
  3. かけろふやくだけて物を思ふ猫 論派【季語=陽炎(春)】
  4. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#6】
  5. 【秋の季語】穴惑
  6. 大利根にほどけそめたる春の雲 安東次男【季語=春の雲(春)】
  7. 白い部屋メロンのありてその匂ひ 上田信治【季語=メロン(夏)】
  8. 眼前にある花の句とその花と 田中裕明【季語=花(春)】 
  9. 捨て櫂や暑気たゞならぬ皐月空 飯田蛇笏【季語=皐月(夏)】
  10. 【夏の季語】昼寝/午睡 三尺寝 昼寝覚
PAGE TOP