【夏の季語】ゴールデンウィーク

【夏の季語=初夏(5月)】ゴールデンウィーク

日本において毎年4月末から5月初めにかけて休日が続く期間のこと。「黄金週間」ともいう。和製英語である。

元々は戦後の国民の祝日に関する法律(祝日法)改正により、映画会社の大映が集客目的で作成した宣伝用語だった。

具体的には「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」が国民の祝日となっており、間には「メーデー」もある。


【ゴールデンウィーク】
ゴールデンウィーク寝巻で屋根の上にゐる 如月真菜
ゴールデンウィークありつたけのアクセサリー 西山ゆりこ
ゴールデンウィークの鳩と遊びけり 堀切克洋



関連記事