【夏の季語】青葉 2024.08.01 夏の季語 季語・歳時記 Post Share Hatena RSS Pin it 【夏の季語=三夏(5月〜7月)】青葉 主に初夏、「若葉」をつけた落葉樹が、青々と茂っている様子のこと。 芭蕉の友人でもあった山口素堂の「目には青葉山ほととぎす初鰹」が有名である。 現在は季語「若葉」同様に、「青葉風」「青葉雨」「青葉時雨」「青葉寒」「青葉冷」「青葉闇」などとしても用いられる。 【青葉(上五)】目には青葉尾張きしめん鰹だし 三宅やよい 【青葉(中七)】独楽廻る青葉の地上妻は産みに 金子兜太 【青葉(下五)】女子中学生同士抱きあふ青葉の下 小澤實 Post Share Hatena RSS Pin it