なか

  1. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】

    白菜かかへみやこのなかは曇なり)飯島晴子 私は、白菜畑で白菜を抱えながら、少し離れたみやこを眺めているように思った。みやこの「なか」という言い方からは、いかにもみやこが閉鎖的空間という感じが出てくる…

  2. 目のなかに芒原あり森賀まり 田中裕明【季語=芒(秋)】

    目のなかに芒原あり森賀まり田中裕明(『夜の客人』) 作者の…

  3. 昼ごろより時の感じ既に無くなりて樹立のなかに歩みをとどむ 佐藤佐太郎

    昼ごろより時の感じ既に無くなりて樹立のなかに歩みをとどむ佐藤佐太郎…

おすすめ記事

  1. 曳けとこそ綱一本の迎鐘 井上弘美【季語=迎鐘(秋)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月23日配信分】
  3. きりぎりす飼ふは死を飼ふ業ならむ 齋藤玄【季語=螽蟖(秋)】
  4. オリヲンの真下春立つ雪の宿 前田普羅【季語=春立つ(春)】
  5. 生きるの大好き冬のはじめが春に似て 池田澄子【季語=初冬(冬)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第99回】川島秋葉男
  2. 破門状書いて破れば時雨かな 詠み人知らず【季語=時雨(冬)】
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第64回】 富山と角川源義
  4. 傾けば傾くまゝに進む橇     岡田耿陽【季語=橇(冬)】
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月2日配信分】
PAGE TOP