入る

  1. 縄跳をもつて大縄跳へ入る 小鳥遊五月【季語=縄跳(冬)】

     縄跳をもつて大縄跳へ入る小鳥遊五月私はハリウッドザコシショウが好きで、とくにお気に入りなのが「バイきんぐ」のモノマネのネタだ。このモノマネの素晴らしいところは、特徴的で派手な小峠だけでなく、一見平…

  2. 露草を持つて銀行に入つてゆく 飯島晴子【季語=露草(秋)】

    露草を持つて銀行に入つてゆく)飯島晴子 たまたま道端で摘ん…

  3. 鳥の巣に鳥が入つてゆくところ 波多野爽波【季語=鳥の巣(春)】 

    鳥の巣に鳥が入つてゆくところ)波多野爽波『鋪道の花』何度読…

  4. 大阪の屋根に入る日や金魚玉   大橋櫻坡子【季語=金魚玉(夏)】

    大阪の屋根に入る日や金魚玉大橋櫻坡子(おおはし・おおはし))…

  5. うららかや帽子の入る丸い箱 茅根知子【季語=うららか(春)】

    うららかや帽子の入る丸い箱茅根知子))帽子を買った。…

  6. 夕焼けに入っておいであたまから 妹尾凛

  7. 鳥の巣に鳥が入つてゆくところ 波多野爽波【季語=鳥の巣(春)】

  8. 大年の夜に入る多摩の流れかな 飯田龍太【季語=大年(冬)】

おすすめ記事

  1. 【書評】中沢新一・小澤實『俳句の海に潜る』(角川書店、2016年)
  2. 屋根替の屋根に鎌刺し餉へ下りぬ 大熊光汰【季語=屋根替(春)】
  3. 【冬の季語】縄跳
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」ゴーヤの揚げ浸し
  5. 初春の船に届ける祝酒 中西夕紀【季語=初春(新年)】

Pickup記事

  1. おほぞらを剝ぎ落したる夕立かな 櫛部天思【季語=夕立(夏)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月24日配信分】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第94回】檜山哲彦
  4. 【夏の季語】父の日
  5. 【書評】『シリーズ自句自解Ⅱベスト100 大牧広』(ふらんす堂、2017年)
PAGE TOP