冷たい

  1. 鶯に蔵をつめたくしておかむ 飯島晴子【季語=鶯(春)】

    鶯に蔵をつめたくしておかむ)飯島晴子当然「に」がポイントとなるわけである。鶯のために、というニュアンスが一番すんなりと受け入れられそうだが、蔵をつめたくすることがどのように鶯のためになるのかというこ…

  2. 生きのよき魚つめたし花蘇芳 津川絵理子【季語=花蘇芳(春)】

    生きのよき魚つめたし花蘇芳)津川絵理子手に触れた魚のつめた…

  3. 麻服の鎖骨つめたし摩天楼 岩永佐保【季語=麻服(夏)】

    麻服の鎖骨つめたし摩天楼()岩永佐保〈摩天楼〉は、英語のs…

おすすめ記事

  1. 鶴の来るために大空あけて待つ 後藤比奈夫【季語=鶴来る(秋)】
  2. 鶺鴒がとぶぱつと白ぱつと白 村上鞆彦【季語=鶺鴒(秋)】
  3. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第3回】
  4. 春の言葉おぼえて体おもくなる 小田島渚【季語=春(春)】
  5. 【秋の季語】曼珠沙華

Pickup記事

  1. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】
  2. しばらくは箒目に蟻したがへり 本宮哲郎【季語=蟻(夏)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第72回】本井英
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第17回】丹波市(旧氷上郡東芦田)と細見綾子
  5. 風光りすなはちもののみな光る 鷹羽狩行【季語=風光る(春)】
PAGE TOP