1. 待春やうどんに絡む卵の黄 杉山久子【季語=待春(春)】

    待春やうどんに絡む卵の黄杉山久子卵を一つ、電子レンジ対応の茶碗(100円ショップで買える)に割り入れ、ラップをしてレンジで30秒から40秒ほど加熱する。たったこれだけで、白身はほどよく固まり、黄身は…

  2. 産みたての卵や一つ大新緑 橋本夢道【季語=新緑(夏)】

    産みたての卵や一つ大新緑橋本夢道(「新興俳句アンソロジー」ふらんす堂より)…

  3. 【卵の俳句】

    【卵の俳句】【解説】本来、鶏の産卵期は春から夏にかけてで、冬は産卵しませんでした。…

おすすめ記事

  1. 【春の季語】春
  2. 【夏の季語】ソーダ水
  3. 【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲
  4. 【冬の季語】冬桜
  5. 手を入れてみたき帚木紅葉かな 大石悦子【季語=紅葉(秋)】

Pickup記事

  1. 福笹につけてもらひし何やかや 高濱年尾【季語=福笹(冬)】
  2. 忘れゆくはやさで淡雪が乾く 佐々木紺【季語=淡雪(春)】 
  3. 【書評】吉田林檎『スカラ座』(ふらんす堂、2019年)
  4. 虚仮の世に虚仮のかほ寄せ初句会 飴山實【季語=初句会(新年)】
  5. 瀧壺を離れし水に歩を合はす 藤木倶子【季語=滝(夏)】
PAGE TOP