1. 主よ人は木の髄を切る寒い朝 成田千空【季語=寒い(冬)】

    主よ人は木の髄を切る寒い朝成田千空『萬緑』創刊から7年後の昭和28年(1953・千空32歳)に、『萬緑』50号を記念して萬緑賞という結社賞が設けられ、その第一回を千空が受賞することになった。(創刊か…

  2. 鵙の朝肋あはれにかき抱く 石田波郷【季語=鵙(秋)】

    鵙の朝肋あはれにかき抱く石田波郷お元気ですか?今年…

  3. 笹鳴きに覚めて朝とも日暮れとも 中村苑子【季語=笹鳴(冬)】 

    笹鳴きに覚めて朝とも日暮れとも)中村苑子笹鳴きは、茂みの中…

  4. その朝も虹とハモンド・オルガンで 正岡豊

    その朝も虹とハモンド・オルガンで正岡豊自分はずーーーっと俳…

  5. 夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】

    夏しんと遠くめぐらす朝の森大牧広大牧広(1931-2019…

おすすめ記事

  1. 夏場所や新弟子ひとりハワイより 大島民郎【季語=夏場所(夏)】
  2. 香水の一滴づつにかくも減る 山口波津女【季語=香水(夏)】
  3. 夕餉まで少し間のあり額の花 片山由美子【季語=額の花(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第62回】山田真砂年
  5. ヨコハマへリバプールから渡り鳥 上野犀行【季語=渡り鳥(秋)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】人参
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第39回】石井隆司
  3. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#19
  4. 飛んでゐる蝶にいつより蜂の影 中西夕紀【季語=蝶・蜂(春)】
  5. 流氷は嘶きをもて迎ふべし 青山茂根【季語=流氷(春)】
PAGE TOP