ハイクノミカタ

夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広【季語=夏の朝(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

夏しんと遠くめぐらす朝の森

大牧広


大牧広(1931-2019)最後の句集となった『朝の森』の表題句である。朝の森は静かで、ほの暗く、人気がない。昼にもなれば照りつけるような太陽の光は、森の「遠く」を取り囲んでいる。作者は、森のなかを歩いていると同時に、その外から迫りくる「夏」までも見ている。『朝の森』(2018年)より。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 新綠を描くみどりをまぜてゐる 加倉井秋を【季語=新綠(夏)】
  2. 海鼠噛むことも別れも面倒な 遠山陽子【季語=海鼠(冬)】
  3. わが知れる阿鼻叫喚や震災忌 京極杞陽【季語=震災忌(秋)】
  4. 石よりも固くなりたき新松子 後藤比奈夫【季語=新松子(秋)】
  5. 【祝1周年】ハイクノミカタ season1 【2020.10-2…
  6. 向日葵をつよく彩る色は黒 京極杞陽【季語=向日葵(夏)】
  7. 人の日の枯枝にのるひかりかな 飯島晴子【季語=人の日(新年)】
  8. 除草機を押して出会うてまた別れ 越野孤舟【季語=除草機(夏)】

おすすめ記事

  1. 【#21】中国大連の猫
  2. 【冬の季語】手袋
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【6月11日配信分】
  4. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】
  5. はしりすぎとまりすぎたる蜥蜴かな    京極杞陽【季語=蜥蜴(夏)】
  6. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年5月分】
  7. お障子の人見硝子や涅槃寺 河野静雲【季語=涅槃寺(春)】
  8. 【冬の季語】落葉
  9. 新宿発は逃避行めき冬薔薇 新海あぐり【季語=冬薔薇(冬)】
  10. 水鳥の夕日に染まるとき鳴けり 林原耒井【季語=水鳥(冬)】

Pickup記事

  1. 旅いつも雲に抜かれて大花野 岩田奎【季語=花野(秋)】
  2. 旗のごとなびく冬日をふと見たり 高浜虚子【季語=冬日(冬)】
  3. 軽き咳して夏葱の刻を過ぐ 飯島晴子【季語=夏葱(夏)】
  4. パンクスに両親のゐる春炬燵 五十嵐筝曲【季語=春炬燵(春)】
  5. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【10】/辻本芙紗(「銀漢」同人)
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第59回】 宇都宮と平畑静塔
  7. 温室の空がきれいに区切らるる 飯田晴【季語=温室(冬)】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第48回】松尾清隆
  9. 【秋の季語】運動会
  10. 飯蛸に昼の花火がぽんぽんと 大野朱香【季語=飯蛸(春)】
PAGE TOP