ハイクノミカタ

夏草を分けまつさをな妣の国 恩田侑布子【季語=夏草(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

夏草を分けまつさをな妣の国

恩田侑布子


折口信夫に「妣が国へ・常世へ」と題されたエッセイがある。「すさのをのみことが、青山を枯山なす迄慕ひ歎き、いなひのみことが、波の穂を踏んで渡られた「妣が国」は、われわれの祖たちの恋慕した魂のふる郷であつたのであらう」と書く折口の神話学/季節論を、恩田は間違いなく踏まえている。少し強めの風が夏草を煽りながら、歴史の古層までわたっていくようだ。『夢洗ひ』(2016)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. ペスト黒死病コレラは虎列刺コロナは何と 宇多喜代子【季語=コレラ…
  2. 冬ざれや石それぞれの面構へ 若井新一【季語=冬ざれ(冬)】
  3. わが腕は翼風花抱き受け 世古諏訪【季語=風花(冬)】
  4. 大空に自由謳歌す大花火 浅井聖子【季語=大花火(夏)】
  5. 綿虫や母あるかぎり死は難し 成田千空【季語=綿虫(冬)】
  6. さざなみのかがやけるとき鳥の恋 北川美美【季語=鳥の恋(春)】
  7. ラガーらの目に一瞬の空戻る 阪西敦子【季語=ラガー(冬)】
  8. 秋蝶の転校生のやうに来し 大牧広【季語=秋蝶(秋)】

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】紫式部の実/式部の実 実紫 子式部
  2. はるかよりはるかへ蜩のひびく 夏井いつき【季語=蜩(秋)】
  3. 足跡が足跡を踏む雪野かな 鈴木牛後【季語=雪野(冬)】 
  4. 猫じゃらし全部さわって二年生 小川弘子【季語=猫じゃらし(秋)】
  5. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#1】
  6. 【新年の季語】七種(七草)【節句】
  7. 蜩やチパナスのあたり雲走る 井岡咀芳【季語=蜩(秋)】
  8. 【冬の季語】冬蝶
  9. 【冬の季語】鼻水
  10. 黴くさし男やもめとなりてより 伊藤伊那男【季語=黴(夏)】

Pickup記事

  1. つきの光に花梨が青く垂れてゐる。ずるいなあ先に時が満ちてて 岡井隆
  2. あきかぜの疾渡る空を仰ぎけり 久保田万太郎【季語=秋風(秋)】
  3. へたな字で書く瀞芋を農家売る 阿波野青畝【季語=山芋(秋)】
  4. 【秋の季語】朝顔
  5. どつさりと菊着せられて切腹す 仙田洋子【季語=菊(秋)】
  6. 死も佳さそう黒豆じっくり煮るも佳し 池田澄子【季語=黒豆(新年)】
  7. 【夏の季語】梅雨
  8. 夏痩せて瞳に塹壕をゑがき得ざる 三橋鷹女【季語=夏痩(夏)】
  9. 【夏の季語】閻魔詣/閻魔 閻王 宵閻魔 閻魔帳
  10. くしゃみしてポラリス逃す銀河売り 市川桜子【季語=くしゃみ(冬)】
PAGE TOP