草間時彦

  1. 秋鯖や上司罵るために酔ふ 草間時彦【季語=秋鯖(秋)】

    秋鯖や上司罵るために酔ふ草間時彦 一日の終りにいかに美味しいお酒を飲むか。そのために一日をどう過ごすかが決まる。そういう生き方もきっと幸せだし、一時期それを追求していた時期もある。しかし最近は翌朝の…

  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第10回】

    【第10回(最終回)】「さび」しくなって心を見つめる武将の処世と茶…

  3. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第9回】

    【第9回】茶の旬「新」茶という言霊白き花活けて新茶の客を…

  4. 少し派手いやこのくらゐ初浴衣 草間時彦【季語=初浴衣(夏)】

    少し派手いやこのくらゐ初浴衣草間時彦 先週末、夏の訪れを告…

  5. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第4回】

    【第4回】茶掛け―どうして芸術に宗教が割り込んでくるのか?「芸術」…

  6. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第3回】

  7. 妻が言へり杏咲き満ち恋したしと 草間時彦【季語=杏の花(春)】

  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第2回】大磯鴫立庵と草間時彦

  9. 台風や四肢いきいきと雨合羽 草間時彦【季語=台風(秋)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP