高野素十

  1. たべ飽きてとんとん歩く鴉の子 高野素十【季語=鴉の子(夏)】

    たべ飽きてとんとん歩く鴉の子高野素十最初に断っておきますが、今回はちょっとだけ掟破りをします。俳人というものになってから、季節のカレンダーが旧暦になってしまったので、8月といえば「秋でしょ?…

  2. 【特別寄稿】「写生」──《メドゥーサ》の「驚き」 岡田一実

    【特別寄稿】「写生」──《メドゥーサ》の「驚き」岡田一実…

  3. 夕空や日のあたりたる凧一つ 高野素十【季語=凧(春)】

    夕空や日のあたりたる凧一つ高野素十))やれやれ、とほっとし…

  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第37回】龍安寺と高野素十

    【第37回】龍安寺と高野素十広渡敬雄(「沖」「塔の会」)龍…

  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」カオマンガイ

    カオマンガイRiz au poulet hainanais…

  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」苺のシャンティイ風

  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月23日配信分】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP