「牧」

  1. 手袋を出て母の手となりにけり 仲寒蟬【季語=手袋(冬)】

    手袋を出て母の手となりにけり仲寒蟬〈なりにけり〉は俳句にはお馴染みの文語表現。俳句を書く方でなくとも多くの方は、ご存知だと思うが、ちょっとさらってみたい。文法的には、(別の状態に)なる、変わ…

  2. 印刷工枯野に風を増刷す 能城檀【季語=枯野(冬)】

    印刷工枯野に風を増刷す能城檀この句に目が留まったのは、二十…

  3. 蓑虫の揺れる父性のやうな風  小泉瀬衣子【季語=蓑虫(秋)】

    蓑虫の揺れる父性のやうな風小泉瀬衣子高濱虚子の有名句に〈蓑…

おすすめ記事

  1. 不健全図書を世に出しあたたかし 松本てふこ【季語=あたたか(春)】 
  2. 蓑虫の揺れる父性のやうな風  小泉瀬衣子【季語=蓑虫(秋)】
  3. 筍の光放つてむかれけり 渡辺水巴【季語=筍(夏)】
  4. たが魂ぞほたるともならで秋の風 横井也有【季語=秋の風(秋)】
  5. 【#41】真夏の個人的な過ごし方

Pickup記事

  1. 短日のかかるところにふとをりて 清崎敏郎【季語=短日(冬)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【3月19日配信分】
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第34回】鎌倉と星野立子
  4. 【新年の季語】成人の日
  5. 花言葉なき一生を水中花 杉阪大和【季語=水中花(夏)】
PAGE TOP