季語・歳時記

【新年の季語】成人の日

新年の季語(1月)成人の日

【ミニ解説】

成人を迎えたことを祝う日。日本の国民の祝日の一つ。

1999年(平成11年)までは1月15日だったが、2000年からは、ハッピーマンデー制度導入に伴い、1月の第2月曜日、つまり、その年の1月8日から14日までのうち月曜日に該当する日に変更された。


成人の日(上五)】
成人の日の大鯛は虹の如し 水原秋桜子
成人のその日を以て改名す 星野立子
成人の日の晴着着て墓参り  清崎敏郎
成人の日ぞ大雪もたのもしき 細川加賀
成人の日の母たりしこと遥か 今井千鶴子

成人の日(中七)】
道にはずむ成人の日の紙コップ 秋元不死男
足袋きよく成人の日の父たらむ  能村登四郎
帆柱に成人の日の風鳴れり  原田青児
徴兵も成人の日もないまんま 小沢信男

成人の日(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】夕桜
  2. 【秋の季語】林檎
  3. 【秋の季語】二百十日/厄日 二百二十日
  4. 【秋の季語】虫籠/むしご
  5. 【冬の季語】風邪
  6. 【冬の季語】鯨
  7. 【春の季語】シクラメン
  8. 【冬の季語】早梅

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】銀漢
  2. 雪の速さで降りてゆくエレベーター 正木ゆう子【季語=雪(冬)】
  3. 【春の季語】霞
  4. コスモスのゆれかはしゐて相うたず      鈴鹿野風呂【季語=コスモス(秋)】
  5. 完璧なメドベージェワが洟を擤む 秋尾敏【季語=水洟(冬)】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第40回】 青山と中村草田男
  7. 【#25】写真の音、匂い
  8. 皮むけばバナナしりりと音すなり 犬星星人【季語=バナナ(夏)】
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第93回】井上弘美
  10. 【書評】太田うさぎ『また明日』(左右社、2020年)

Pickup記事

  1. 桜貝長き翼の海の星 波多野爽波【季語=桜貝(春)】 
  2. 夏山に勅封の大扉あり 宇佐美魚目【季語=夏山(夏)】
  3. 太る妻よ派手な夏着は捨てちまへ ねじめ正也【季語=夏着(夏)】
  4. 先生はいつもはるかや虚子忌来る 深見けん二【季語=虚子忌(春)】
  5. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#1】
  6. 【連載】歳時記のトリセツ(14)/四ッ谷龍さん
  7. 【新年の季語】七種粥(七草粥)
  8. 【連載】「ゆれたことば」#2「自然がこんなに怖いものだったとは」堀田季何
  9. 馬孕む冬からまつの息赤く 粥川青猿【季語=冬からまつ(冬)】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第7回】大塚凱
PAGE TOP