季語・歳時記

【春の季語】春二番

【春の季語=三春(2月〜4月)】春二番

春一番」のあとに吹く、南寄りの強風のこと。


【春二番(上五)】
春二番三番四番五番馬鹿 三橋敏雄
春二番退院の母背負はれて 古賀まり子

【春二番(中七)】

【春二番(下五)】
竹山は寺の持ち山春二番 星野麥丘人
雨雲を掃き朝翔けの春二番 佐藤鬼房
順番に死ぬわけでなし春二番 山崎聰


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】今朝の冬
  2. 【冬の季語】小六月
  3. 【夏の季語】初夏(はつなつ)
  4. 【秋の季語】秋気
  5. 【秋の季語】秋の蛇
  6. 【夏の季語】バナナ
  7. 【夏の季語】涼し
  8. 【春の季語】雁帰る

おすすめ記事

  1. 【春の季語】蟻穴を出づ
  2. あひみての後を逆さのかいつぶり 柿本多映【季語=鳰(冬)】
  3. 【夏の季語】小満
  4. 旅いつも雲に抜かれて大花野 岩田奎【季語=花野(秋)】
  5. 冴返るまだ粗玉の詩句抱き 上田五千石【季語=冴返る(春)】
  6. なんぼでも御代りしよし敗戦日 堀本裕樹【季語=敗戦日(秋)】
  7. いちじくを食べた子供の匂ひとか 鴇田智哉【季語=いちじく(秋)】
  8. いつよりも長く頭を下げ初詣 八木澤高原【季語=初詣(新年)】
  9. 【秋の季語】秋の空
  10. 胴ぶるひして立春の犬となる 鈴木石夫【季語=立春(春)】

Pickup記事

  1. 【春の季語】春風
  2. 漕いで漕いで郵便配達夫は蝶に 関根誠子【季語=蝶(春)】
  3. 【冬の季語】豆撒く
  4. 洗顔のあとに夜明やほととぎす 森賀まり【季語=ほととぎす(夏)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第116回】入沢 仁
  6. 呼吸するごとく雪降るヘルシンキ 細谷喨々【季語=雪(冬)】
  7. 昼顔のあれは途方に暮るる色 飯島晴子【季語=昼顔(夏)】
  8. 【秋の季語】芋虫
  9. 髪ほどけよと秋風にささやかれ 片山由美子【季語=秋風(秋)】
  10. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#11】異国情緒
PAGE TOP