春の季語

  1. 二人でかぶる風折烏帽子うぐひすとぶ 飯島晴子【季語=鶯(春)】

    二人でかぶる風折烏帽子うぐひすとぶ)飯島晴子『八頭』は、最初の三句集よりもより華やか、煌びやかで、気高い。それでいて、狩、肉などの荒々しさもある。掲句はまず、風折烏帽子と鶯。鶯と狩、鶯と風。…

  2. 嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】

    嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇山田牧前々回(3/2分:鷹鳩と化…

  3. 【春の季語】鳥曇

    【春の季語=仲春(3月)】鳥曇秋に日本に渡ってきた「雁」や「鴨」や…

  4. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】

    杉の花はるばる飛べり杉のため山田みづえこの時期に「杉」と聞…

  5. 【春の季語】杉の花

    【春の季語=晩春(4月)】杉の花スギは、常緑の針葉樹で日本特産。…

  6. 吾も春の野に下りたてば紫に 星野立子【季語=春の野(春)】

  7. 【春の季語】春の野

  8. 少女才長け鶯の鳴き真似する  三橋鷹女【季語=鶯(春)】 

  9. 【春の季語】鶯

  10. 卒業す片恋少女鮮烈に 加藤楸邨【季語=卒業(春)】

  11. 【春の季語】卒業す

  12. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】臘梅(蠟梅)
  2. 輝きてビラ秋空にまだ高し 西澤春雪【季語=秋空(秋)】
  3. 【冬の季語】水洟
  4. 海の日の海より月の上りけり 片山由美子【季語=海の日(夏)】
  5. 五月雨や掃けば飛びたつ畳の蛾 村上鞆彦【季語=五月雨(夏)】

Pickup記事

  1. 花の影寝まじ未来が恐しき 小林一茶【季語=花の影(春)】
  2. 鉄瓶の音こそ佳けれ雪催 潮田幸司【季語=雪催(冬)】
  3. 【秋の季語】秋山
  4. 【冬の季語】冬薔薇
  5. 屋根替の屋根に鎌刺し餉へ下りぬ 大熊光汰【季語=屋根替(春)】
PAGE TOP