春の季語

  1. 【春の季語】復活祭

    【春の季語=晩春(4月)】復活祭磔刑にされて死んだイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教においては最も重要とされる祭。英語から「イースター」と呼ぶことも多い。基本的に「春分の日の…

  2. 白魚の目に哀願の二つ三つ 田村葉【季語=白魚(春)】

    白魚の目に哀願の二つ三つ田村葉同僚のUさんが昔バイトしてい…

  3. 【春の季語】白魚

    【春の季語=初春(2月)】白魚春の訪れを告げる小魚。キュウリウオ目…

  4. 【春の季語】東風

    【春の季語=三春(2〜4月)】東風冬型の気圧配置が弱まると、日本列…

  5. 海市あり別れて匂ふ男あり 秦夕美【季語=海市(春)】

    海市あり別れて匂ふ男あり秦夕美(『逃世鬼』)海市とは蜃気楼…

  6. 【春の季語】海市

  7. さくら仰ぎて雨男雨女 山上樹実雄【季語=桜(春)】

  8. 【春の季語】桜

  9. 山桜見て居ればつく渡舟かな 波多野晋平【季語=山桜(春)】

  10. 【春の季語】山桜

  11. 麗しき春の七曜またはじまる 山口誓子【季語=春(春)】

  12. 【春の季語】春

おすすめ記事

  1. 【第2回】重慶便り/折勝家鴨
  2. 少女才長け鶯の鳴き真似する  三橋鷹女【季語=鶯(春)】 
  3. ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】
  4. 【新番組】ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第1回】
  5. 【夏の季語】金魚

Pickup記事

  1. 夏場所や新弟子ひとりハワイより 大島民郎【季語=夏場所(夏)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第74回】木暮陶句郎
  3. 秋櫻子の足あと【最終回】谷岡健彦
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第52回】 新宿と福永耕二
  5. もち古りし夫婦の箸や冷奴 久保田万太郎【季語=冷奴(夏)】
PAGE TOP