春の季語

  1. 青空の暗きところが雲雀の血 高野ムツオ【季語=雲雀(春)】

    青空の暗きところが雲雀の血高野ムツオ先日、飛鳥に行ってきた。南風の先輩方に、「大阪の中央例会の後に飛鳥に行きたい」とリクエストしたら、何人かを誘ってくださり、1泊2日の吟行旅行が実現した。一…

  2. 【春の季語】雲雀

    【春の季語=三春(2月〜4月)】雲雀ヒバリは年中同じ場所に留まる鳥…

  3. 金色の種まき赤児がささやくよ  寺田京子【季語=種蒔(春)】 

    金色の種まき赤児がささやくよ)(寺田京子生まれてまもない赤…

  4. 【春の季語】うらら

    【春の季語=三春(2〜4月)】うらら柔らかい日差しによって照らされ…

  5. 二人でかぶる風折烏帽子うぐひすとぶ 飯島晴子【季語=鶯(春)】

    二人でかぶる風折烏帽子うぐひすとぶ)飯島晴子『八頭』は、最…

  6. 嚙み合はぬ鞄のチャック鳥曇 山田牧【季語=鳥曇(春)】

  7. 【春の季語】鳥曇

  8. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】

  9. 【春の季語】杉の花

  10. 吾も春の野に下りたてば紫に 星野立子【季語=春の野(春)】

  11. 【春の季語】春の野

  12. 少女才長け鶯の鳴き真似する  三橋鷹女【季語=鶯(春)】 

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】歳晩
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月16日配信分】
  3. 月代は月となり灯は窓となる   竹下しづの女【季語=月(秋)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第100回】伊藤政三
  5. さくら餅たちまち人に戻りけり 渋川京子【季語=桜餅(春)】 

Pickup記事

  1. 吾も春の野に下りたてば紫に 星野立子【季語=春の野(春)】
  2. かくも濃き桜吹雪に覚えなし 飯島晴子【季語=桜吹雪(春)】
  3. 泥に降る雪うつくしや泥になる 小川軽舟【季語=雪(冬)】
  4. へたな字で書く瀞芋を農家売る 阿波野青畝【季語=山芋(秋)】
  5. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【15】/上野犀行(「田」)
PAGE TOP