堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【7月16日配信分】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

今週も謎の店主サチヨさんがこの世のどこかで開店しているアートの溜まり場〈浮かぶカフェ〉。

先週の放送の声の出てなさを侘びつつ、しかも今週は全面的に「宣伝」です。

Youtube(下記リンク)でも聴くことができますし、その他、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できますよー。

俳句とは関係ないのですが、今週、セクト・ポクリット管理人(堀切)が、初めて翻訳した小説が発売になりましたー!

書名は『ベケット氏の最期の時間』、出版社は早川書房さんです。

ノーベル賞(劇)作家のサミュエル・ベケットが亡くなるまでの介護施設での半年間を描いた作品。昨年のゴンクール賞最優秀新人賞受賞作です。もしよければ、手にとってみてください。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2021年12月分】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第59回】鈴木節子
  3. 【新連載】「ゆれたことば」#1「瓦礫」千倉由穂
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月11日スタート】
  5. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ…
  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」鶏皮ポン酢
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第78回】脇本浩子
  8. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第9回

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP