季語・歳時記

【春の季語】白魚

【春の季語=初春(2月)】白魚

春の訪れを告げる小魚。キュウリウオ目シラウオ科。

福岡で踊り食いをする「素魚」とはべつもの(←こっちは、あんまり白くない)。

素魚は3~5センチ、白魚は8~10センチくらい。


【白魚(上五)】
白魚の小さき顔をもてりけり 原石鼎
白魚や生けるしるしの身を透かせ 鈴木真砂女
白魚の滑りゆく喉不問に付す 磯貝碧蹄館
白魚汲みたくさんの目を汲みにけり 後藤比奈夫
白魚の命の透けて水動く 稲畑汀子
白魚の眼のにこやかに離れたる 茨木和生
白魚の桶に溜まりて水のやう 中村雅樹
白魚のさかなたること略しけり 中原道夫
白魚を踊り喰ひして原子論 坊城俊樹
白魚の雪の匂ひを掬ひけり 中西夕紀
白魚のいづくともなく苦かりき 田中裕明
白魚の目に哀願の二つ三つ 田村葉
白魚の眼のなき方が尾なりけり 堀切克洋
白魚の唇につかへて落ちにけり 中西亮太

【白魚(中七)】
ふるひ寄せて白魚崩れんばかりなり 夏目漱石
雨に獲し白魚の嵩哀れなり 水原秋櫻子
おもしろう生きむ白魚なども食べ 鷹羽狩行

【白魚(下五)】


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】初日記
  2. 【新年の季語】初夢
  3. 【春の季語】雛人形
  4. 【新年の季語】春七種(春七草)
  5. 【春の季語】鰊
  6. 【秋の季語】蓑虫/鬼の子 蓑虫鳴く
  7. 【冬の季語】豆撒く
  8. 【春の季語】雛飾(雛飾り)

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  2. 【第24回】新しい短歌をさがして/服部崇
  3. 洗顔のあとに夜明やほととぎす 森賀まり【季語=ほととぎす(夏)】
  4. 【冬の季語】兎
  5. 【春の季語】初東風
  6. 梅咲きぬ温泉は爪の伸び易き 梶井基次郎【季語=梅(春)】
  7. 夏場所の終はるころ家建つらしい 堀下翔【季語=夏場所(夏)】
  8. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#18
  9. 初夢のあとアボカドの種まんまる 神野紗希【季語=初夢(新年)】
  10. 【夏の季語】緑蔭

Pickup記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月24日配信分】
  2. 【秋の季語】台風(颱風)
  3. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】
  4. 白梅や天没地没虚空没 永田耕衣【季語=白梅(春)】
  5. 両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ 三橋敏雄【季語=盛夏(夏)】
  6. 白萩を押してゆく身のぬくさかな 飯島晴子【季語=白萩(秋)】
  7. 【秋の季語】秋の蛇
  8. 【巻頭言】地球を損なわずに歩く――〈3.11〉以後の俳句をめぐる断想
  9. 【冬の季語】一月
  10. 月光にいのち死にゆくひとと寝る 橋本多佳子【季語=月光(秋)】
PAGE TOP