という

  1. 針供養といふことをしてそと遊ぶ 後藤夜半【季語=針供養(春)】

    針供養といふことをしてそと遊ぶ後藤夜半 外出するときにその理由を言い出しづらい時がある。若かりしころは、彼女と出かける、今であれば、パチンコに行く、馬券を買いに行く、いっぱい飲みに行く、そんなときに…

  2. 真っ白な息して君は今日も耳栓が抜けないと言う 福田若之【季語=真っ白な息(冬)】

    真っ白な息して君は今日も耳栓が抜けないと言う福田若之明日1…

  3. 手繰るてふ言葉も旨し走り蕎麦 益岡茱萸【季語=走り蕎麦(秋)】

    手繰るてふ言葉も旨し走り蕎麦益岡茱萸 食べ物の種類や食事の…

  4. 菊食うて夜といふなめらかな川 飯田晴【季語=菊(秋)】

    菊食うて夜といふなめらかな川飯田晴先週、句集の手触りの話を…

  5. 龍の玉深く蔵すといふことを 高浜虚子【季語=龍の玉(新年)】

    龍の玉深く蔵すといふことを高浜虚子いわゆる名句である。…

  6. 皹といふいたさうな言葉かな 富安風生【季語=皹(冬)】

  7. 雪といひ初雪といひ直しけり 藤崎久を【季語=初雪(冬)】

  8. 影ひとつくださいといふ雪女 恩田侑布子【季語=雪女(冬)】

  9. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【季語=冬(冬)】

  10. 八月の灼ける巌を見上ぐれば絶倫といふ明るき寂寥 前登志夫【季語=夏山(夏)】

  11. サイネリア待つといふこときらきらす 鎌倉佐弓【季語=サイネリア(春)】

おすすめ記事

  1. 琅玕や一月沼の横たはり 石田波郷【季語=一月(冬)】
  2. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  3. 石よりも固くなりたき新松子 後藤比奈夫【季語=新松子(秋)】
  4. 春立つと拭ふ地球儀みづいろに 山口青邨【季語=春立つ(春)】
  5. 純愛や十字十字の冬木立 対馬康子【季語=冬木立(冬)】

Pickup記事

  1. 而して蕃茄の酸味口にあり 嶋田青峰【季語=トマト(夏)】
  2. 駅蕎麦の旨くなりゆく秋の風 大牧広【季語=秋の風(秋)】
  3. 梅ほつほつ人ごゑ遠きところより 深川正一郎【季語=梅 (春)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第113回】佐古田亮介
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】
PAGE TOP