原石鼎

  1. 故郷のすすしの陰や春の雪 原石鼎【季語=春の雪(春)】 

    故郷のすすしの陰や春の雪)(原石鼎 (昭和10年作)ついに島根へ降り立った。穏やかな街で、これから素敵な暮らしが出来そうであり、ワクワクしている。と言いつつ、まだホテル暮らしである。今日は、…

  2. 行く涼し谷の向うの人も行く   原石鼎【季語=涼し(夏)】

    行く涼し谷の向うの人も行く原石鼎(はら・せきてい))降る降…

  3. 肩へはねて襟巻の端日に長し 原石鼎【季語=襟巻(冬)】

    肩へはねて襟巻の端日に長し原石鼎先日始まったテレビドラマ「…

  4. けさ秋の一帆生みぬ中の海 原石鼎【季語=今朝秋(秋)】

    けさ秋の一帆生みぬ中の海原石鼎「お盆は海に入ったらだめだよ…

おすすめ記事

  1. 鳥の巣に鳥が入つてゆくところ 波多野爽波【季語=鳥の巣(春)】 
  2. 室咲きをきりきり締めて届きたり 蓬田紀枝子【季語=室咲(冬)】
  3. 煮し蕗の透きとほりたり茎の虚 小澤實【季語=蕗(夏)】
  4. 【夏の季語】閻魔詣/閻魔 閻王 宵閻魔 閻魔帳
  5. 水鳥の夕日に染まるとき鳴けり 林原耒井【季語=水鳥(冬)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第34回】鎌倉と星野立子
  2. 渚にて金澤のこと菊のこと 田中裕明
  3. 【夏の季語】新緑/緑さす 緑夜
  4. 【春の季語】大試験
  5. 【夏の季語】金魚
PAGE TOP