1. 埋火もきゆやなみだの烹る音 芭蕉【季語=埋火(冬)】

    埋火も消ゆや涙の煮(にゆ)る音埋火もきゆやなみだの烹(にゆ)る音)芭蕉量より質の共感覚俳句――芭蕉句のリスト 芭蕉以前の俳諧に共感覚表現があったかどうかは目下のところ詳らかではなく、識者に問…

  2. 春林をわれ落涙のごとく出る 阿部青鞋【季語=春林(春)】

    春林をわれ落涙のごとく出る阿部青鞋近所の書店が阿部青鞋の俳…

  3. 行く春や鳥啼き魚の目は泪 芭蕉【季語=行く春(春)】

    行く春や鳥啼き魚の目は泪芭蕉芭蕉『奥の細道』が杜甫・李白の…

おすすめ記事

  1. 「ぺットでいいの」林檎が好きで泣き虫で 楠本憲吉【季語=林檎(秋)】
  2. 【冬の季語】鬼やらい
  3. 【夏の季語】夏休(夏休み)
  4. 煮し蕗の透きとほりたり茎の虚 小澤實【季語=蕗(夏)】
  5. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第10回】

Pickup記事

  1. ともかくもくはへし煙草懐手 木下夕爾【季語=懐手(冬)】
  2. 【春の季語】野に遊ぶ
  3. ほほゑみに肖てはるかなれ霜月の火事の中なるピアノ一臺 塚本邦雄
  4. 草も木も人も吹かれてゐて涼し 日下野由季【季語=涼し(夏)】
  5. 女に捨てられたうす雪の夜の街燈 尾崎放哉【季語=雪(冬)】
PAGE TOP