角川源義

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第64回】 富山と角川源義

    【第64回】富山と角川源義広渡敬雄(「沖」「塔の会」)富山県は旧越中国で、奈良時代には大伴家持が国守(越中守)として五年間在国した。三千㍍峰立山は山岳信仰(神仏習合の立山信仰)の霊地である。庄川、神…

おすすめ記事

  1. 柊を幸多かれと飾りけり 夏目漱石【季語=クリスマス(冬)】
  2. 【冬の季語】一月
  3. 秋櫻子の足あと【第3回】谷岡健彦
  4. 【秋の季語】秋桜
  5. 秋草のはかなかるべき名を知らず 相生垣瓜人【季語=秋草(秋)】

Pickup記事

  1. 百代の過客しんがりに猫の子も 加藤楸邨【季語=猫の子(春)】
  2. 三椏の花三三が九三三が九 稲畑汀子【季語=三椏の花(春)】
  3. 天体のみなしづかなる草いきれ 生駒大祐【季語=草いきれ(夏)】
  4. 【冬の季語】八手の花
  5. 【秋の季語】夜長/長き夜(よ) 夜の長し 夜長人 夜長酒
PAGE TOP