【冬の季語】天狼 2025.01.19 冬の季語 季語・歳時記 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 【冬の季語=三冬(11〜1月)】天狼 「シリウス」の別名。冬の夜空に光る孤高の輝きを、狼の眼光にたとえたもの。 【天狼(上五)】天狼やアインシュタインの世紀果つ 有馬朗人 【天狼(中七)】 【天狼(下五)】 Post ひまわりを咲かせて淋しとはどういうこと 平田修【季語=ひまわり(夏)】 前の記事 【夏の季語】浜昼顔 次の記事 関連記事 【春の季語】リラの花 【新年の季語】繭玉 【冬の季語】大根 【秋の季語】桔梗 【夏の季語】百合 【秋の季語】十六夜 【冬の季語】枯尾花 【冬の季語】水涸る 【新年の季語】獅子舞 【春の季語】春の雨 【冬の季語】梟 【秋の季語】鵙の贄 総合ランキング 1位 自転車がひいてよぎりし春日影 波多野爽波【季語=春日影(春)】 2位 【新連載】オハナシハイク【#1】チューリップのはなし 3位 【新連載】青木亮人/雨読筆耕録【#1】台湾東部、花蓮市の小籠包(1) 4位 ヰルスとはお前か俺か怖や春 高橋睦郎【季語=春(春)】 5位 今日何も彼もなにもかも春らしく 稲畑汀子【季語=春(春)】 6位 【新連載】青木亮人/雨読筆耕録【#1】台湾東部、花蓮市の小籠包(2) 7位 ものの芽や年譜に死後のこと少し 津川絵理子【季語=ものの芽(春)】 8位 歳時記は要らない目も手も無しで書け 御中虫 9位 初蝶や働かぬ日と働く日々 西川火尖【季語=初蝶(春)】 10位 本当にこの雨の中を行かなくてはだめか パスカ 24時間ランキング 1位 歳時記は要らない目も手も無しで書け 御中虫 2位 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年4月分】 3位 【新連載】オハナシハイク【#1】チューリップのはなし 4位 ヰルスとはお前か俺か怖や春 高橋睦郎【季語=春(春)】 5位 自転車がひいてよぎりし春日影 波多野爽波【季語=春日影(春)】 6位 春眠の身の閂を皆外し 上野泰【季語=春眠(春)】 7位 鱗kokeraだより【2025年3月の鱗kokera】 8位 【冬の季語】綿虫 9位 【毎日更新中!】ハイクノミカタ 10位 【春の季語】うららか