季語・歳時記

【春の季語】恋の猫

【春の季語=初春(2月)】恋の猫

猫の発情期を擬人化して表現した春の季語。

つづめて「恋猫」ということもある。また、「猫の恋」とも。


【恋の猫(上五)】
恋の猫ひと来ぬ坂と知つてをり 小堀紀子

【恋の猫(中七)】

【恋の猫(下五)】
宰相のごとき声だす恋の猫 福田甲子雄
一と晩の汚れにあらず恋の猫 大河内冬華


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】梅雨に入る
  2. 【春の季語】春分の日
  3. 【冬の季語】着ぶくれ
  4. 【夏の季語】噴水
  5. 【秋の季語】馬鈴薯/馬鈴薯 ばれいしよ
  6. 【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲
  7. 【夏の季語】夏の蝶
  8. 【春の季語】流氷

おすすめ記事

  1. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第5回】
  2. 【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン
  3. 【第3回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 成田一子さん)
  4. 髪で捲く鏡や冬の谷底に 飯島晴子【季語=冬(冬)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第119回】木戸敦子
  6. こほろぎや女の髪の闇あたたか 竹岡一郎【季語=蟋蟀(秋)】
  7. 切腹をしたことがない腹を撫で 土橋螢
  8. 寝化粧の鏡にポインセチア燃ゆ 小路智壽子【季語=ポインセチア(冬)】
  9. 秋の日の音楽室に水の層 安西篤【季語=秋の日(秋)】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第26回】千倉由穂

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第67回】鷲巣正徳
  2. ゑんまさまきつといい子になりまする 西野文代【季語=閻魔詣(夏)】
  3. 秋櫻子の足あと【第2回】谷岡健彦
  4. 新婚のすべて未知数メロン切る 品川鈴子【季語=メロン(夏)】
  5. ミステリートレインが着く猿の星 飯島章友
  6. 【#46】大学の猫と留学生
  7. 【春の季語】白椿
  8. 赤福のたひらなへらもあたたかし 杉山久子【季語=あたたか(春)】
  9. なにがなし善きこと言はな復活祭 野澤節子【季語=復活祭(春)】
  10. 九月来る鏡の中の無音の樹 津川絵理子【季語=九月(秋)】
PAGE TOP