【秋の季語=三秋(8月ー10月)】葡萄
ぶどうは周年出回っていますが、7月頃から出荷量が増え、9月頃にピークを迎えます。
「青葡萄」はまだ熟しきっていない果実のことで、晩夏の季語。
【葡萄(上五)】
葡萄垂れとしよりの日のつどひ見ゆ 大野林火
【葡萄(中七)】
地震終はる葡萄の中の葡萄にも 黒岩徳将
泣き止めばいつもの葡萄ではないか 古勝敦子
【葡萄(下五)】
亀甲の粒ぎつしりと黒葡萄 川端茅舎
朝刊を大きくひらき葡萄食ふ 石田波郷
或るときのたつた一つの干葡萄 阿部青鞋
指は一粒回してはづす夜の葡萄 上田信治