ハイクノミカタ

また一人看取の汗を拭いて来し 三島広志【季語=汗(夏)】

また一人看取の汗を拭いて来し  

三島広志 

掲句が収められた句集の序文で、黒田杏子が夏井いつきを「日光菩薩」とするなら、三島広志は「月光菩薩」だと書いている。

ふたりはほぼ時を同じくして句縁を得たが、夏井がいかなる理由から「日光」かは、誰もが知るとおり。

一方、三島の句集には、寡黙な言葉のなかに、深い感情が閉じ込められているような句が並ぶ。

鍼灸や指圧を生業とする作者だが、在宅で看取り介護をされていた患者の最期だろうか。

「また一人」という言葉で、死と向き合うことが日常的な職業にささやかな、つまり太陽ではなく月ほどのひかりを当て、決してそれを美化することなく描く誠実さが感じられる。

『天職』(2020)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. あきざくら咽喉に穴あく情死かな 宇多喜代子【季語=あきざくら(秋…
  2. 白魚の命の透けて水動く 稲畑汀子【季語=白魚(春)】
  3. ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒…
  4. あめつちや林檎の芯に蜜充たし 武田伸一【季語=林檎(秋)】
  5. 服脱ぎてサンタクロースになるところ 堀切克洋【季語=サンタクロー…
  6. うつくしき羽子板市や買はで過ぐ 高浜虚子【季語=羽子板市(冬)】…
  7. 初夢のあとアボカドの種まんまる 神野紗希【季語=初夢(新年)】
  8. 螢とび疑ひぶかき親の箸 飯島晴子【季語=蛍(夏)】

おすすめ記事

  1. 【新連載】新しい短歌をさがして【1】服部崇
  2. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【10】/辻本芙紗(「銀漢」同人)
  3. 【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月
  4. 【連載】歳時記のトリセツ(2)/橋本喜夫さん
  5. ふんだんに星糞浴びて秋津島 谷口智行【季語=星糞(秋)】
  6. 鶯に蔵をつめたくしておかむ 飯島晴子【季語=鶯(春)】
  7. 漕いで漕いで郵便配達夫は蝶に 関根誠子【季語=蝶(春)】
  8. t t t ふいにさざめく子らや秋 鴇田智哉
  9. 金魚屋が路地を素通りしてゆきぬ 菖蒲あや【季語=金魚(夏)】
  10. 新蕎麦のそば湯を棒のごとく注ぎ 鷹羽狩行【季語=新蕎麦(秋)】

Pickup記事

  1. 行く春や鳥啼き魚の目は泪 芭蕉【季語=行く春(春)】
  2. 【秋の季語】鴨来る
  3. 誰もみなコーヒーが好き花曇 星野立子【季語=花曇(春)】
  4. 【秋の季語】秋めく
  5. 【秋の季語】朝顔
  6. 南浦和のダリヤを仮のあはれとす 摂津幸彦【季語=ダリヤ(夏)】
  7. 【冬の季語】縄跳
  8. 【冬の季語】忘年会
  9. をどり字のごとく連れ立ち俳の秋 井口時男【季語=秋(秋)】
  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
PAGE TOP