季語・歳時記

【春の季語】初蝶

【ミニ解説】

その年はじめて見る蝶々のこと。

「蝶」だけでも春の季語となりますが、「初蝶」というと、春がきざしてくる喜びがいっそう感じられる。


【初蝶(上五)】
初蝶来何色と問ふ黄と答ふ 高濱虚子
初蝶の死してそれより蝶の春  鈴木鷹夫
初蝶の輝く翼受胎告ぐ  有馬朗人
初蝶の舞ふといふより告げ渡る  西村和子
初蝶に息吹きかけて消すといふ  岩淵喜代子
初蝶や死んでゐる木に喰はれたる 鳥居真里子
初蝶のニクロム線の匂ひかな 山口昭男
初蝶や海見るときの海の揺れ 片山一行
初蝶は音なく猫に食はれけり 鈴木牛後
初蝶のはや一蝶をともなへる 村上鞆彦
初蝶やネクタイ固く職を欲る  村上鞆彦
初蝶にぶつかりさうに歩きけり 高浦銘子

【初蝶(中七)】
毎年の初蝶の心細さよ   池田澄子

【初蝶(下五)】
縞馬の縞の中より初蝶来  今井聖
すこし吐きすこし呑む水初蝶来 田中亜美


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】向日葵
  2. 【夏の季語】梅雨明
  3. 【冬の季語】冬うらら
  4. 【冬の季語】忘年会
  5. 【秋の季語】秋刀魚
  6. 【冬の季語】聖樹
  7. 【秋の季語】蛇穴に入る
  8. 【新年の季語】雑煮

おすすめ記事

  1. 妻が言へり杏咲き満ち恋したしと 草間時彦【季語=杏の花(春)】
  2. 【春の季語】春の野
  3. 冬蟹に尿ればどつと裏返る 只野柯舟【季語=冬蟹(冬)】
  4. ライターを囲ふ手のひら水温む 斉藤志歩【季語=水温む(春)】
  5. 叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎【季語=春隣(冬)】
  6. 【冬の季語】節分
  7. 手を敷いて我も腰掛く十三夜 中村若沙【季語=十三夜(秋)】
  8. 蜃気楼博士ばかりが現れし 阪西敦子【季語=蜃気楼(春)】
  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第19回】平泉と有馬朗人
  10. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第2回】石田波郷と写真と俳句

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第14回】お茶の水と川崎展宏
  2. かんぱちも乗せて離島の連絡船 西池みどり【季語=かんぱち(夏)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄
  4. 【春の季語】雛
  5. 虎の尾を一本持つて恋人来 小林貴子【季語=虎尾草(夏)】
  6. 好きな繪の賣れずにあれば草紅葉 田中裕明【季語=草紅葉(秋)】
  7. 初夢のあとアボカドの種まんまる 神野紗希【季語=初夢(新年)】
  8. 初場所や昔しこ名に寒玉子 百合山羽公【季語=初場所(冬)】
  9. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年7月分】
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」お米のサラダ
PAGE TOP